
BLOG
自分より背の高い絞り込みをしたはずなのに・・?
February 9, 2025
KETSUDAN | MARRIAGE AGENCY FOR MEN
BLOG
お見合いで写真と実物のギャップが大きすぎてびっくりしたことはありませんか?逆に自身がそうさせてしまっていることもあるかもしれません。結婚を考えている皆さんにとって、最初の印象ってかなり大事ですよね。特に、結婚相談所でのお見合いでは、相手の写真が最初の「窓」になることが多いです。でも、その写真が実物とどうしてもズレていると、心の中で「えっ?」と思ってしまうことも…!そんなお見合い事例をご紹介します。
今回、随分年上だけど、写真では非常に清潔感があり、若々しく見える男性がいました。笑顔も素敵で、「ぜひ一度お会いしてみたい」とワクワクしてお見合いに臨んだのですが…。実際にお会いしてみると、ちょっと違うんです。まず、清潔感が足りない!服装にシワが目立ち、髪型も少し乱れていたり、思っていたよりも年齢も年相応で、少しショックを受けました。
写真での印象が良すぎた分、そのギャップが大きすぎて、心の中で「これが現実かぁ…」と少し残念に感じてしまいました。やっぱり、見た目は大切ですし、第一印象ってとても大事です。でも、写真があまりにも理想化されていると、逆にマイナスの印象を与えてしまうんだな、ということを実感しました。
特に、古すぎる写真や過度に加工された写真は危険です。数年前の写真だったり、顔を大きく加工したりすると、相手が会ったときに驚くことが多いです。写真だけではなく、実際に会ったときの自分を意識することが、結婚相談所を通じての出会いでは大切なんですね。
このようなエピソードを通じて、改めて感じたのは「素の自分を大切にしよう」ということ。もちろん、少しのおしゃれや清潔感を意識することは大切ですが、自分に合ったリアルな姿でアピールすることが最も重要だということです。それに、あまりにも素敵すぎる写真だと、その後のギャップが大きくなりすぎて、かえって自信を失ってしまうこともあるんですね。
皆さん、お見合いの写真を撮る際は、過度に加工しすぎないように、また、できるだけ最近の写真を使うように心がけましょう!自分らしさを大切にして、素敵な出会いをしっかりと築いていきましょうね。