
BLOG
お見合い場所はラウンジが正解?気になる場所選びを解説!
February 12, 2024
KETSUDAN | MARRIAGE AGENCY FOR MEN
BLOG
アプリ上からお相手を探す点ではマッチングアプリと結婚相談所は同じですが、マッチングしてもお相手とは直接連絡は取れません。まずは結婚相談所を介してお見合いが設定され、実際にマッチング相手とお見合いの場で会います。
そして、お見合い後にお相手と再度会いたいかどうかを所属する結婚相談所に伝えることになりますが、そこで相互に会いたいと意思表示がされれば晴れて「プレ交際」が成立します。
このプレ交際の状態が成立して初めてお相手の連絡先が開示されます。そしてお相手の連絡先が開示されてまず行うのが「ファーストコール」です。
この記事ではプレ交際が成立してからファーストコールを行うまでの流れについて解説します。
一般的にお見合い後の次に進むかどうかの意思表示は遅くとも翌日の午前中までに行うことが結婚相談所でのルールとなっています。意思表示はお相手に直接行うのではなく、所属する結婚相談所に報告する形で行います。
そして報告を受け取った結婚相談所は遅滞なくお相手側の結婚相談所に結果を共有することになっているため、ほとんどの場合プレ交際の可否はお見合いの翌日までに出ます。
プレ交際が成立するとお互いの連絡先が結婚相談所を通して開示されます。開示される連絡先は一般的には電話番号ですが、LINE IDが開示されることもあります。
なお、プレ交際が成立しているにも関わらず所属する結婚相談所からお相手の連絡先が開示されない場合には催促するようにしましょう。
お相手の連絡先が開示されてまず行うのがファーストコールです。ファーストコールではその名の通り、お相手への初めての電話になります。
ファーストコールは一般的に連絡先が開示された当日もしくは翌日までに行うのがマナーとなります。もしどうしても連絡ができない場合にはその旨を所属する結婚相談所に伝えましょう。なお、電話する時間帯は20時以降に設定されることが多いです。
お電話してもお相手がお出にならない場合はSMSでお相手の都合の良い時間帯を聞き、再度電話しましょう。ここで大事なのがSMSで済まさずに必ず直接電話を通して話すことです。
ファーストコールではお見合いのお礼を伝えるとともに、LINEの交換と次回デートの約束を取り付けましょう。次回デートについては、詳しい場所や時間帯自体はLINEでやり取りして決めるのでも問題はありませんが、少なくとも日程は確定することが重要です。